1等米比率、最低の62・4%
関連記事
- 小泉農相 随意契約の備蓄米 “期限までに販売”対応策検討へ 【2025年08月04日(月)】
- 小泉農相 備蓄米20万トン随意契約で追加放出を表明 【2025年06月10日(火)】
- 随意契約の備蓄米 販売開始 価格は?コメ値下がりにつながるか 【2025年05月31日(土)】
- 備蓄米 2000円程度で スーパー「タイヨー」 6月中にも販売見込み 鹿児島 【2025年05月29日(木)】
- 備蓄米 楽天グループではきょう販売開始後まもなく売り切れ 【2025年05月29日(木)】
今年夏の猛暑で
米の品質,落ちたっぽいねぇ~
まぁ,見た目がちょいと悪いだけで,味は変わらないそうじゃし
安いコメが大量に出てくれば,
ご飯がいっぱい食べられそうですわぁ~♪
1等米比率、最低の62・4% 10年産の11月調査
農林水産省が20日発表した2010年産新米の11月末時点の検査結果は、最も品質の高い「1等米」の比率が全国平均で62・4%となり、11月末としてはデータが残っている中で最低だった1999年産の63・0%を下回った。先月発表した10月末現在から0・7ポイント下落した。 関東などの刈り入れの遅い地域で、夏の猛暑の影響で、白濁する米粒が増えるなどしたため。 |
西日本新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)