土星の衛星に“氷の火山”
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
タイタンに氷の火山がみつかったそうな
海王星の衛星のトリトンあたりでは
見つかっていたけど,タイタンは今回初めてじゃねぇ
結構,氷で出来た火山って,ありふれているのかものぉ
氷火山の噴火,間近で見てみたいですわん♪
土星の衛星に“氷の火山” NASA探査機が発見
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は14日、土星の衛星「タイタン」に、氷でできた火山に似た地形があるのを、無人探査機「カッシーニ」を使って発見したと発表した。高温の溶岩が噴出する地球の火山とは異なり、シャーベット状の氷が噴き出した可能性があるという。 (以下略) |
47News |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)