10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも?
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 巨大ブラックホール 7個の銀河の中に発見 国際研究チーム 【2025年09月20日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- “ブラックホールが自転” の証拠観測 国立天文台などの研究G 【2023年09月28日(木)】
10兆度とか,オノレはゼットンかっ!(1兆度爆
10兆度とかワケ判らん温度やし
お風呂,何度沸かせるんじゃろ...ドロドロドロ
物理現象崩壊して,別の世界に行けるのかもねぇ
ワープとかもできるんじゃろか?
遠い星とか行ってみたいぞー
とりあえずベテルギウスの様子を近くで見たい(汗
今4兆度まで来てるとかなんとか
10兆度までまだかかりそうじゃろけど,そのうち到達しそう
10兆度の向こうの世界はどうなっているのか?
案外,コロナウイルスが蔓延してたりして...モルモルモル
Supermassive Black Holes Might Really Be ‘Traversable’ Wormholes, Astrophysicists Suggest
“The wormholes we are considering are traversable wormholes, so theoretically spacecraft can travel through them,” said the lead author of a new study. (以下略) |
vice.com |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)