【出水ツルトリインフル】またナベヅル1羽、鳥インフル陽性(10/12/25)
関連記事
- 【#鳥インフルエンザ】野鳥のねぐら水から高病原性鳥インフルエンザウイルス検出 鹿児島県内で今季初(23/11/10) 【2023年11月10日(金)】
- 【#トリインフルエンザ】鹿児島:阿久根市で鳥インフル疑い 簡易検査でナベヅルから 高病原性か確認へ(22/11/29) 【2022年11月29日(火)】
- 【#トリインフルエンザ】出水平野で新たに鳥インフル疑い 死んだナベヅル6羽が簡易検査で陽性 鹿児島県 【2022年11月05日(土)】
- 【#トリインフルエンザ】鹿児島:出水 新たにツル1羽から鳥インフル 24例目(16/14/7) 【2016年12月07日(水)】
- 【#トリインフルエンザ】鹿児島~出水 新たにツルなど6羽から検出 計18例(16/11/30) 【2016年11月30日(水)】
さらに1羽追加
拡大に歯止めがかからないねぇ...>出水のツルのトリインフルエンザ
拡大が止まればいいんじゃがなぁ
止まらないと,マジに全滅するじ>出水のツル
またナベヅル1羽、鳥インフル陽性…鹿児島
鹿児島県出水市のツルが高病原性鳥インフルエンザに感染した問題で、環境省は25日、新たにナベヅル1羽が簡易検査で陽性反応を示したと発表した。 簡易検査や詳細な分析で陽性となったのは7羽目。 また、同省は野鳥のふん便調査にも着手。最初に感染が確認されたツルの発見場所から半径10キロ圏の監視区域内で、ツルなどのふん便200検体を採取する。27日まで続け、検体は国立環境研究所(茨城県つくば市)で分析する。 |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆