【#トリインフルエンザ】鹿児島:阿久根市で鳥インフル疑い 簡易検査でナベヅルから 高病原性か確認へ(22/11/29)
関連記事
- 【#鳥インフルエンザ】野鳥のねぐら水から高病原性鳥インフルエンザウイルス検出 鹿児島県内で今季初(23/11/10) 【2023年11月10日(金)】
- 【#トリインフルエンザ】出水平野で新たに鳥インフル疑い 死んだナベヅル6羽が簡易検査で陽性 鹿児島県 【2022年11月05日(土)】
- 【#トリインフルエンザ】鹿児島:出水 新たにツル1羽から鳥インフル 24例目(16/14/7) 【2016年12月07日(水)】
- 【#トリインフルエンザ】鹿児島~出水 新たにツルなど6羽から検出 計18例(16/11/30) 【2016年11月30日(水)】
- 【#トリインフルエンザ】鹿児島~出水 ツル3羽とカモ2羽 新たに高病原性 検出(16/11/28) 【2016年11月28日(月)】
今度は阿久根!って,養鶏場がやられたわけではない(汗
ナベヅルが死んでた言うてる
出水の越冬ツル,トリインフルエンザで全滅しそうな勢いじゃなぁ
すごい勢いで感染しているぞい
ツルの数,半減したりして(汗
でも生き残ったツルの血液から,人間向けのウイルスの特効ワクチンが出来るかもしれんぞー
H5N1型ウイルスが,鳥にもう一段感染しやすいよう変異したんで
この大量発生の一因だそうで(北極の寒さもあるじゃろが
北薩はとにかく,トリインフルエンザを警戒続けんと
鴨やら持ち込んでるじぃ
気をつけんといかんはず
阿久根市で鳥インフル疑い 簡易検査でナベヅルから 高病原性か確認へ 鹿児島
鹿児島県は28日、阿久根市で見つかったナベヅル1羽の死がいから、簡易検査で鳥インフルエンザウイルスの陽性が確認されたと発表しました。 (以下略) |
MBC |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)