異常気象が人口減らす?
関連記事
- 受精前の気象環境が脂肪燃焼機能に影響することを発見:東大 【2025年04月08日(火)】
- 原因不明の腹痛,ガンなのか?と心配しておったが...「グルテン不耐症」臭い 【2024年07月07日(日)】
- 「タウリンは老化防止に有望」米コロンビア大など動物実験で確認…人への効果は不明 【2023年06月09日(金)】
- 「心筋梗塞」が少ない「日本人」、じつは「2つの食材」を食べていたからだった…! 【2023年04月30日(日)】
- “花粉症に効果”のお茶からステロイド検出 販売中止へ 【2023年04月13日(木)】
極端に暑い
極端に寒い
な,年は,ほんとお葬式,多いもんなぁ...
去年は結構な数,お葬式に列席したし
異常気象で,極端な気温変動が起こると
体がついて行かないんじゃろうなぁ...
おいらも,この気温変動で
体調がイマイチでごわす
いや,お正月,ヌクヌクしすぎて,体が怠けモード
急に仕事しだして,拒絶反応が起こっているとは,口が裂けても言えませんわぁ~(爆
異常気象が人口減らす?
厚生労働省によると、昨年の人口動態統計年間推計で、死亡数が出生数を上回る「自然減」が12万3000人となり、統計を取り始めた1899年以来、初めて10万人を突破した。 死亡数が大幅に増加したためだが、その背景には異常気象があったのだという。日々の天気と人口の自然減との間に、どんな因果関係があるのだろうか。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆