【トリインフルエンザ】コクチョウから高病原性ウイルス@山口
関連記事
- 【#鳥インフルエンザ】北海道白老町 養鶏場でニワトリ死ぬ 簡易検査で鳥インフル陽性(25/10/22) 【2025年10月22日(水)】
- 【#トリインフルエンザ】串間市の農場で鳥インフルエンザ疑い 約3万羽を飼育(25/1/10) 【2025年01月10日(金)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市の養鶏場で鳥インフル感染確認 高病原性かどうか遺伝子検査へ 鹿児島(25/1/7) 【2025年01月07日(火)】
- 【#鳥インフルエンザ】茨城県で鳥インフル 今季最大、110万羽殺処分 【2024年12月29日(日)】
- 【#H5N1】鳥インフルエンザ対策 “ワクチンに一定の効果” 米CDCなど 【2024年12月22日(日)】
池で飼育している,コクチョウからウイルスを検出したそうで
公園内にいる,野鳥全部を殺処分だそうな
こりゃ,市民のショックがデカイだろうなぁ...
みんな,エサやったりとかして,愛着あったろうし
野鳥やから,捕まえるのが,まず大変じゃぞ,こりゃ
でも,こんだけ広がっていると
日本の在来野鳥,キャリアになって
夏になっても,発症とか,起こらないもんかねぇ...
怖いねぇ...
| コクチョウから高病原性ウイルス…山口・宇部
山口県は9日、同県宇部市の常盤公園で飼育されていたコクチョウ1羽の死骸から高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5型)が検出されたと発表した。 養鶏以外の飼育鳥への感染は、昨年12月に富山県高岡市の動物園でコブハクチョウに確認されて以来、国内2例目。 公園を管理する宇部市は、園内の常盤湖で切羽して放し飼いしているコクチョウなどハクチョウ類358羽とガン41羽について殺処分を始めた。 (以下略) |
| 読売新聞 |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!