【トリインフルエンザ】コクチョウから高病原性ウイルス@山口
関連記事
- 【#トリインフルエンザ】串間市の農場で鳥インフルエンザ疑い 約3万羽を飼育(25/1/10) 【2025年01月10日(金)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市の養鶏場で鳥インフル感染確認 高病原性かどうか遺伝子検査へ 鹿児島(25/1/7) 【2025年01月07日(火)】
- 【#鳥インフルエンザ】茨城県で鳥インフル 今季最大、110万羽殺処分 【2024年12月29日(日)】
- 【#H5N1】鳥インフルエンザ対策 “ワクチンに一定の効果” 米CDCなど 【2024年12月22日(日)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市のブロイラー養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ疑い(24/12/20) 【2024年12月20日(金)】
池で飼育している,コクチョウからウイルスを検出したそうで
公園内にいる,野鳥全部を殺処分だそうな
こりゃ,市民のショックがデカイだろうなぁ...
みんな,エサやったりとかして,愛着あったろうし
野鳥やから,捕まえるのが,まず大変じゃぞ,こりゃ
でも,こんだけ広がっていると
日本の在来野鳥,キャリアになって
夏になっても,発症とか,起こらないもんかねぇ...
怖いねぇ...
コクチョウから高病原性ウイルス…山口・宇部
山口県は9日、同県宇部市の常盤公園で飼育されていたコクチョウ1羽の死骸から高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5型)が検出されたと発表した。 養鶏以外の飼育鳥への感染は、昨年12月に富山県高岡市の動物園でコブハクチョウに確認されて以来、国内2例目。 公園を管理する宇部市は、園内の常盤湖で切羽して放し飼いしているコクチョウなどハクチョウ類358羽とガン41羽について殺処分を始めた。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)