みずほ銀の未処理取引、新たに46億円発生(11/03/24)
関連記事
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
- ヨドバシ.comが落ちている.サイバー攻撃を食らってるんじゃなかろうのぉ? 【2024年10月15日(火)】
- テレビ朝日 CM放送できないトラブル BS朝日でも放送一時中断 【2024年07月24日(水)】
- 【#NTTドコモ】携帯電話サービス(音声通話・データ通信)がご利用しづらい状況について(24/7/22) 【2024年07月22日(月)】
お~~い,いい加減にすべし!>みずほ
震災の混乱に,もう一段,輪をかけてどうするのか,と
中小の事業所,不渡りとか
出まくりそうな予感...
まったく,この件,擁護できんぞなぁ
みずほ銀の未処理取引、新たに46億円発生
システム障害を起こしたみずほ銀行で、未入金となっている取引が新たに約1200件(46億円)生じたことが23日、明らかになった。 同日付の振り込み分で、全面復旧は24日以降にずれ込む。22日までに振り込む予定で未入金だった約6万件(333億円)については、23日に振り込み処理が完了したが、新たな未処理の取引が連日、発生したことで、顧客離れが進むことも懸念される。 西堀利(さとる)頭取は21日夜の記者会見で、「(障害の解決に)メドがついた」と明言し、23日までに処理が終わるとの認識を示していた。しかし、全面復旧が遅れ、みずほ銀への不信感は一段と高まった格好で、改めて経営責任を問う声が上がりそうだ。 すでに、企業の給与振り込みが集中する25日を前に、振り込み業務を他行に移す企業も出ている。川崎重工業は、25日に確実に社員の口座に給与が振り込まれるよう、緊急避難的に給与振り込みを他行に切り替えた。牛丼の吉野家ホールディングスはみずほ銀の要請で同様の措置をとった。都内の卸売業社長(73)も「25日の社員への給与振り込みが心配だ」と不安げだ。 |
読売新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し