米企業が巨大ロケット開発へ シャトルの2倍の貨物積載
関連記事
- NASA 約4000人が早期退職申し出 トランプ政権の連邦職員削減で 【2025年07月28日(月)】
- 米ボーイング、宇宙事業の売却検討 経営合理化へ―報道 【2024年10月26日(土)】
- 「SLS」エンジン燃焼試験、予定より早く停止 【2021年01月18日(月)】
- NASAが月に関する新発見を緊急発表予告:月の裏側に異星人の宇宙船を発見したっ!...らしい(20/10/25) 【2020年10月25日(日)】
- 探査機オシリス・レックスが小惑星ベンヌに着陸成功 【2020年10月21日(水)】
っちゅうか
ファルコン,もちっと,打ち上げ成功実績をあげないと(汗
なんか,5連続ぐらいで打ち上げ失敗しているイメージが
って調べてみたら
3連続で失敗して,ようやく,まともに上がりだしたのね(大汗
しっかし,こんだけデカイと
打ち上げも迫力ありそうじゃなぁ...
三菱重工も負けずに
H2-Bヘビーでも開発して...(爆
| 米企業が巨大ロケット開発へ シャトルの2倍の貨物積載
【ワシントン共同】ロケットの開発を進める米民間企業スペースX社(カリフォルニア州)は5日、スペースシャトルの2倍以上となる53トンの貨物を積めるロケット「ファルコン・ヘビー」を2013年に打ち上げるとの計画を発表した。 米国のロケットとしては、月面着陸のアポロ計画に使われ、引退したサターン5に次ぐ積載能力になるという。 ロケットは全長が69・2メートルで、3本のエンジンを並べて同時に噴射する。スペースシャトル退役後に国際宇宙ステーションへの物資輸送を担うために同社が開発を進めているロケット「ファルコン9」を改良して造る計画。 |
| 47News |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)