IE9日本語版、ついに提供開始
関連記事
- 【#IE】Internet Explorerの使用をやめるよう要請@マイクロソフト 【2019年02月09日(土)】
- IEに新たな脆弱性 IE7,8,9が対象 【2012年09月19日(水)】
- 6月8日、IEユーザーの一部で障害の恐れ――原因はIPv6の世界実験 【2011年06月03日(金)】
- ってことで,IE9に変えてみた(爆 【2011年04月26日(火)】
- IE9が現れた! 【2010年03月18日(木)】
今日の午前0時から
ダウンロード提供が始まったそうな
かなり爆速らしいし,入れてみるかねぇ?
ぎんゆぅ~さんとかの動作確認してみないと
って,地雷ってことはないよね?(爆
公開が延期されていたIE9日本語版、ついに提供開始
日本マイクロソフト株式会社は26日、Webブラウザの最新バージョン「Internet Explorer 9(IE9)」の日本語版について、ダウンロード提供を開始した。Windows 7/VistaとWindows Server 2008 R2/2008に対応する。 IE9はすでに3月15日(米国時間3月14日)、日本語を除く39言語向けに提供が開始されている。日本語版も同じ日の公開が予定されていたが、東日本大震災の影響により、ネットワークインフラへの負荷軽減の配慮などから提供が延期されていた。 (以下略) |
クラウドwatch |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)