都城市が土石流の恐れで避難勧告(11/04/27)
関連記事
【新燃岳】天気が良くなったと思ったら連続噴火中 灰は宮崎市に向かってやがるヤバス(25/7/14) 【2025年07月14日(月)】
【新燃岳】新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
【新燃岳】マグマ噴火に移行した2017年の約2倍の比率で“高温火山ガス成分”(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
【新燃岳】霧島市で断水続く 新燃岳の噴火にともなう土石流が原因か(25/7/11) 【2025年07月11日(金)】
- 【新燃岳】気象庁「マグマの関与強い噴火に変わってきている」採取した火山灰から新しいマグマ性物質を検出 【2025年07月09日(水)】
さきほど,第2波の雨雲が通過
竜巻注意報が出されるほどの,強力な雲でごわした.雷も鳴ったし
今から,第3波が,通過します
コヤツは,中くらいの雨が,ダラダラ長めの時間降りそうな感じ
避難勧告地域の皆さんは,ご注意を,です
【追記: 4/27 17:40】
たったいま,避難勧告,解除との速報です
宮崎・都城が避難勧告=降雨で土石流の恐れ-新燃岳噴火
鹿児島、宮崎両県境にある霧島連山・新燃岳の噴火で、宮崎県都城市は27日午後、噴火による降灰と降雨で土石流が発生する恐れがあるとして、市内の316世帯、692人に避難勧告を出した。同市が避難勧告を出すのは2月17日以来。 宮崎地方気象台は、27日午後には新燃岳周辺で、最大1時間20ミリの雨が降り、総雨量は50ミリになると予想。同日午後9時以降、雨は弱まるとしている。 |
JIJI.COM |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)