はやぶさ2 2014年打上へ
関連記事
- 薩摩剣士隼人、CMで映画「はやぶさ」PR 【2012年03月06日(火)】
- 史上最小?のクレーター はやぶさ採取の微粒子から発見 【2012年02月28日(火)】
- 「はやぶさ2」に30億円 【2011年12月24日(土)】
- 日本から「はやぶさ」など2件…科学10大発見 【2011年12月24日(土)】
- 【はやぶさ2】打ち上げ中止か!復興のために,プロジェクト予算激減の恐れ 【2011年12月04日(日)】
おおぉ~
こっちは,大地震にもめげず,スケジュールは進んでおりますなぁ
今年から再来年まで,なんか,種子島が打ち上げだらけになりそうな予感
見に行きたいのぉ?
ジュークさま連れて,行ってみるかな??
はやぶさ、次は安心の旅に 14年に後継機打ち上げ
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、小惑星探査機「はやぶさ」の後継機となる「はやぶさ2」について、2014年に打ち上げると発表した。地球と火星の間の軌道にある小惑星「1999JU3」へ18年に到着し、20年の地球帰還を目指す。 惑星への滞在期間もはやぶさの約3カ月から1年半に大幅に延ばした。前回、着陸失敗や機器のトラブルに見舞われたことを教訓とし、一つ一つの作業時間に余裕を持たせたという。 目指す小惑星は有機物や水が含まれ、約46億年前に地球が誕生する前の状態と近い物質があるとされる。そうした物質を回収、分析することで、太陽系の形成や生命の起源に迫れる可能性があるという。 計画責任者の吉川真准教授は「技術的には、はやぶさのようにドラマチックにならないよう、当たり前のように行って戻ってくることを目指したい」と述べた。 |
朝日新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)