東電社長に西沢常務が昇格、勝俣会長は続投
関連記事
- 処理水放出【27日の国内外の動き】福島への国際電話がきょうも(23/8/27) 【2023年08月27日(日)】
- 【#福島原発】処理水 24日以降できるだけ早く放出開始で最終調整 岸田首相(23/8/21) 【2023年08月21日(月)】
- 東京電力の旧経営陣3人に無罪判決 原発事故の強制起訴裁判 東京高裁(23/1/18) 【2023年01月18日(水)】
- 【#第三次世界大戦】チェルノブイリ原発で停電 【2022年03月09日(水)】
- 2号機原子炉に堆積物=福島第1原発-東電(17/1/30) 【2017年01月30日(月)】
この新社長になった方
火中の栗モードじゃなぁ...
まぁ,東京電力自体がいつ倒産してもおかしくない状態やし
原発を早期に鎮圧させ
補償交渉をスムーズに持っていけるか,手腕がどげんなのか...
ただまぁ,辞めなかった会長さんのほうが,実態のような気もしますがのぉ...(汗
東電社長に西沢常務が昇格、勝俣会長は続投
東京電力は20日、2011年3月期の連結決算を発表した。 税引き後利益は過去最大の1兆2473億円の赤字だった。東日本大震災で被災した福島第一原子力発電所などの事故処理費用などで約1兆700億円の特別損失を計上、繰り延べ税金資産の取り崩しなどで約4800億円の追加費用を計上したことが響いた。 また、役員人事では、6月28日付で、清水正孝社長(66)は退任し、後任に常務の西沢俊夫氏(60)が就任する人事を発表した。勝俣恒久会長(71)は続投する。 |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆