【台風1102号】台風通過 日が差してきた♪
関連記事
- 福井県で300ミリ超す降水量、観測史上最多 【2011年05月30日(月)】
- 【台風1102号】台風2号、温帯低気圧に 【2011年05月29日(日)】
- 【台風1102号】沖縄の14万世帯停電、突風などで27人重軽傷 【2011年05月29日(日)】
- 【台風1102号】大陸の乾燥空気を引きこんでだいぶ弱くなったねぇ 【2011年05月29日(日)】
- 【台風1102号】沖縄:久米島灯台 風速55メートル 【2011年05月28日(土)】
雨は降りまくったけど
大きな被害を出す程ではなかった模様
大渇水中の宮崎には調度良い恵みの雨になった感じ
風も,微風程度
こちらも,大きな影響なし
台風2号,宮崎エリアは終了ですねぇ...
でも5月から,台風が至近通過するってのは...
こりゃ,今年は,アホみたいに九州に接近する年かもしれないなぁ...
接近頻度が上がれば,上陸の確率も上がるじゃろし...
10年に一度クラスの,強力なやつが,そろそろ襲撃する時期じゃろうしなぁ...
今年の夏は,気が抜けない感じがしまする
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン