草津白根山:火山性地震発生 火山灰など警戒必要(11/06/07)
関連記事
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【#火山】エチオピアでまた地震M5.8 噴火が近いのかっ!? 【2025年01月04日(土)】
- 【#火山】エチオピアで大規模な群発地震.土地が裂けて暴噴がハジマタ! 【2025年01月04日(土)】
- 【#火山】フィリピン ネグロス島で火山噴火 8万人に避難呼びかけ 【2024年12月10日(火)】
- 【#津波 #噴火】インドネシア レウォトビ火山で大規模噴火 噴煙高度15000m 津波有無の審議入り(24/11/9) 【2024年11月09日(土)】
おっと、白根山がお目覚めかのぉ?
東北地方太平洋沖地震で、東北地方の火山への刺激は
半端なかったろうしのぉ。。。
このまま、大暴れは勘弁じゃがなぁ。。。
草津白根山:火山性地震 火山灰など警戒必要 火口から500メートルの範囲 /群馬
火山活動が高まっている草津町の草津白根山(2160メートル)で6日、火山性地震の観測回数が増加した。噴火警戒レベルは、最も低い「1(平常)」のままだが、前橋地方気象台は「山頂火口からおおむね500メートルの範囲では火山灰の噴出などに警戒が必要」としている。 同気象台によると、火口湖の「湯釜」付近を震源とする火山性地震が6日午前0~同10時の間に61回(速報値)発生した。通常は1日に数回程度という。一方、火山性微動は観測されず、遠望カメラや火口カメラでは湯釜の状況に変化は見られないという。 同気象台は火山灰の噴出などの可能性に加え(1)今後の火山活動の推移によっては、さらに広範囲に影響する噴火が発生する可能性がある(2)ところどころで火山ガスの噴出が見られ、周辺のくぼ地や谷などでは滞留した火山ガスが高濃度になることがある--と注意を呼び掛けている。 同山では先月27日、約3年4カ月ぶりに火山性微動が観測されるなど火山活動が活発化している。 |
毎日新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し