チリのプジェウエ火山の噴火、南米の空の便に影響
関連記事
- 【#巨大地震】ニュージーランド沖 規模大きな余震相次ぐ 当局が備え呼びかけ(21/3/7) 【2021年03月07日(日)】
- 【#地震】インドネシアでM7.3 深さ10km(19/7/14) 【2019年07月14日(日)】
- 【#火山】千島列島エベコ山で爆発的噴火(19/7/1) 【2019年07月01日(月)】
- 【#火山】千島列島の雷公計島(ライコケ島)が大噴火!噴煙1万3千メートル!!ヤバス(19/6/22) 【2019年06月22日(土)】
- 【#地震】パプアニューギニアでM7.2(19/5/7) 【2019年05月07日(火)】
まだ、暴れておるんかいな?>プジェウエ火山
すぐに治まると思ったけど
ちと長引きそうやなぁ
飛行機への影響
火山周辺の土石流は警戒じゃろなぁ
っつうか、このキノコ雲、凄すぎ
火山雷もスゲェ~迫力
環太平洋火山帯の大暴れモードは、まだまだ続く。。。
チリのプジェウエ火山の噴火、南米の空の便に影響
【6月8日 AFP】南米チリのプジェウエ(Puyehue)火山の半世紀ぶりの噴火で、火山灰がアルゼンチンからウルグアイ、ブラジルの一部まで南米の広い地域に達し、空の便に影響を及ぼしている。 隣国のアルゼンチンでは噴火が始まった4日から、南部で複数の空港が閉鎖されたままだ。南米の空の拠点となっているブエノスアイレス(Buenos Aires)の2つの空港では7日、両空港を合わせて62便が欠航となった。 航空当局は現在、フライトスケジュールを調整しているという。チリのラン航空(Lan Airline)は、アルゼンチン便の運航状況は徐々に正常に戻りつつあると発表した。 (以下略) |
AFP |
コメント
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー