ゆうパック、翌日午前中配達の地域縮小へ
関連記事
郵便局の車、使用停止処分を検討 「前例のない規模」で物流に影響か 【2025年04月23日(水)】
- 日本郵便、貨物法違反疑い 不適切点呼、国が処分検討 運送に影響も 【2025年03月11日(火)】
- 高速道、4月から時速90キロに 中大型トラックの速度上限緩和(24/2/27) 【2024年02月27日(火)】
- 再配達半減へポイント付与 物流24年問題、緊急対策 【2023年10月06日(金)】
- パナマ運河、水不足で通航制限 【2023年04月28日(金)】
ほぉ
経営効率を上げるには,このへんの最適化はあるかものぉ?
コストも大変じゃろうしのぉ>速達便
まぁ,うちは基本
クロネコじゃけど(爆
ゆうパック、翌日午前中配達の地域縮小へ
郵便事業会社(日本郵便)は29日、ゆうパックの標準配達日数を8月28日から一部変更すると発表した。 荷物を受け付けた翌日の午前中に届けられる地域が狭まる一方、翌日中に配達できる地域が広がる場合もある。 例えば、東京23区内で午後6時までに荷物を出した場合、現在は翌日の午前中に届いていた山形県、石川県、奈良県などでは翌日の午後か夕方に届くようになる。逆に、翌々日に届いていた福岡県、佐賀県、熊本県などでは翌日のうちに届くようになるという。 ゆうパックとペリカン便との統合に伴い、小包のみを積載していた運送便を、郵便物と一緒に運送することにした。物流の効率化で年間200億円以上のコスト削減が見込めるという。 |
読売新聞 |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン