Firefox6.0を入れてみた.googleツールバーも使えておりまする(11/08/17)
関連記事
- 【#Firefox #マイナンバー】マイナポータルがFirefoxにいつの間にか対応している 【2024年03月14日(木)】
- 【#firefox】「MOZILLA_PKIX_ERROR_OCSP _RESPONSE_FOR_CERT_MISSING」エラーが治った! 【2021年12月17日(金)】
- 【#firefox】Microsoftのページ開くと「MOZILLA_PKIX_ERROR_OCSP _RESPONSE_FOR_CERT_MISSING」エラー 【2021年12月15日(水)】
- 【#Firefox】インストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中(19/5/4) 【2019年05月04日(土)】
- 【#Firefox】Ver58に変わった.猛烈に速すぎやろて 【2018年01月24日(水)】
バージョンアップ,早いヨォ~~>ファイアーフォックス
先日,Ver5.0に上げたばかりなのに
今日から,Ver6.0ぞな
人柱1号なんで,さっそく,インストールしてみた(爆
っつうか,めちゃくちゃ描画が速いなぁ
あっという間にWEBが表示されるじ
これは感動...
あと,メモリのバカ食いが,だいぶ改善されている予感
メモリメーターの増加が,だいぶ緩やかな気がしまする
これは,今日終日使ってみて,判断しよう
Ver5.0からだったけど,googleツールバーとかは,標準では使えないっぽい
ただ,Mozilla御謹製のプラグイン,バージョン不整合で使えないプラグインを使えるようにする,このアドオンで
googleツールバーは使えるようになりましたっす
Add-on Compatibility Reporter 0.8.5 @ Mozilla
とりたてて,不具合はない模様>Firefox6.0
夜まで使ってみますわん 😉
【追記】
JAVA関係がトラブってらっしゃる方がいるかも?
上記プラグインで,不具合解消するかもです
うちは入っております.JAVAも使えておりますです

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ