支給額が「3兆円」も 療養費通知書 1万件以上で誤記載
関連記事
- 【参院選】期日前投票システムが落雷でダウンか、十数人が帰宅…福岡県宗像市 【2025年07月14日(月)】
- ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
- ヨドバシ.comが落ちている.サイバー攻撃を食らってるんじゃなかろうのぉ? 【2024年10月15日(火)】
うほっ!
3兆円も貰えるんなら,何を買おうか?
とりあえず,家と霧島に別荘を買うべ
夏場は,霧島で仕事して?(笑
でも,全然余るなぁ...
とりあえず,宮崎に新幹線を引こう!
宮崎~延岡~高千穂~立野~熊本のルートにて(爆
でもこれ,入力完了後とか,データベースコミット時とか,印刷時に警告を出すとか,しないんじゃろか?
システム的におかしいじゃろて?
幹事SI屋はどこじゃろか?( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ,とりあえず,10,000円でいいんで,誰かください(隕石爆
支給額が「3兆円」も 療養費通知書 1万件以上で誤記載
都と市区町村でつくる都後期高齢者医療広域連合は十六日、十五日に発送した「高額療養費支給決定通知書」に一万件以上の誤記載があったと発表した。担当者が数値入力を誤り、支給額が数兆円と印字されるケースもあった。 高額療養費は自己負担限度額を超えた分の医療費を支給する制度。四月以前の診療分にかかる通知書五万四千九件を被保険者に発送したが、うち大田、足立、葛飾、江戸川の四区計一万八百七十九件に誤った金額や日付が印字されていた。 同連合のシステムではデータを入力する際、金額の前に九つのゼロをつける必要がある。しかし担当者がそれを忘れ、本来の支給額が千三百五十一円なのに三兆五千百億円と記載されるなどした。 今後該当者にわび状と正しい通知書を再送する。郵送費は五十万円程度になる見込み。同連合はミスを謝罪した上で「今後はマニュアルを再整備し、二重チェックを徹底する」としている。 |
東京新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)