H2A F-19@情報収集衛星の再打上日は 9/17
関連記事
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 【速報】H2A48号機打ち上げ成功 成功率は97.9%に 種子島宇宙センター 【2024年01月12日(金)】
- 【#H2A】H2Aロケット48号機あす12日打ち上げ 北朝鮮ミサイル監視など事実上の偵察衛星搭載(23/1/12) 【2024年01月12日(金)】
- H2Aロケット47号機 打ち上げ成功 月探査機 軌道投入 【2023年09月07日(木)】
だそうな
ロケットの部品故障で打ち上げが中止になって,部品交換をやってたんじゃろて?
いや,情報収集衛星じゃから,コトの仔細は,明らかにはならんじゃろが(爆
9/17は,たぶん,仕事だなぁ...
打ち上げ,見れない気がしますわん(グスン
情報収集衛星打ち上げは9月17日
三菱重工業などは、延期していたH2Aロケットの打ち上げについて、9月17日に行うと発表しました。今回は、情報収集衛星を搭載します。打ち上げ予定時刻は午後1時から午後3時の間となっています。 |
MBC |
コメント
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)