【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島
関連記事
- 【H2A】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功 【2025年06月29日(日)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【速報】H2A48号機打ち上げ成功 成功率は97.9%に 種子島宇宙センター 【2024年01月12日(金)】
- 【#H2A】H2Aロケット48号機あす12日打ち上げ 北朝鮮ミサイル監視など事実上の偵察衛星搭載(23/1/12) 【2024年01月12日(金)】
- H2Aロケット47号機 打ち上げ成功 月探査機 軌道投入 【2023年09月07日(木)】
H2Aもあと2本.この2本で終売(爆
2本とも来年3月まで上がるべ
ってことで,種子島の次が9/11で決まったずら
台風の襲来を縫いながら打ち上げじゃろの
機体はもう運び込まれたような話?
整備中じゃろの,2ヶ月ないし
残り2本,きっちり上げて
有終の美を飾らんといかんはず
んにしてもH2Aはやっぱり細いの...モルモルモル
| H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島
関係者によりますと、日本の主力ロケット「H2A」49号機が、9月11日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる見込みとなりました。 (以下略) |
| MBC |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ