大分で野生のクマが出た!? なお九州には、野生クマは居ないはず(汗
関連記事
- ツキノワグマ出没、過去最多 餌不足の秋、警戒 【2025年09月12日(金)】
- 東京 奥多摩町 クマに襲われ釣り人けが 町が注意呼びかけ 【2025年08月24日(日)】
- 秋田・大仙の民家で高齢男性が死亡 クマ襲撃の可能性含め捜査 【2025年08月19日(火)】
- 北海道 羅臼岳付近 “ヒグマに襲われた”20代男性の捜索再開 【2025年08月15日(金)】
- スーパー侵入のクマ、箱わなに 自動撮影カメラの画像で確認 【2024年12月02日(月)】
オイラが、大分のあたりを
ブラブラ練り歩いてたのが、バレタか!(爆
やぶの中から、ゴソッとオイラが出てくれば、クマと勘違いされるはず(爆爆
って、九州には野良のクマはおらんはず
絶滅しているはずですわん
ほんとにクマなのかねぇ。。。?
大きい鹿とか?
やっぱり、オイラかもしれん(GRB爆
九州の野生クマ絶滅のはずが…大分・宮崎県境で目撃情報
大分、宮崎県境の祖母山(そぼさん、約1756メートル)の登山道で、クマのような動物を見たという情報が、登山客からふもとの大分県豊後大野市に寄せられ、市は注意を呼び掛けている。野生のクマは九州では絶滅したとされるが、祖母山周辺では毎年のようにクマの目撃情報が寄せられている。専門家は、動物はクマ類の可能性があるとして、「調査が必要だ」と話している。 市などによると、登山客の女性が14日午前6時ごろ、標高約1400メートルの登山道で、体長約150センチで黒い体のクマらしき動物を、約5メートルの距離で目撃。動物は後ろ脚で立ち上がるなどしたが、驚いた様子で逃げて行った。女性は13日にも山中でクマのような鳴き声を聞いたという。 女性は下山後の18日に市に連絡。市は19日、登山口など計9カ所に注意を促す表示板を設置した。 |
朝日新聞 |
自首するなら今のうち・・・
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
あす,警察に出頭します(爆