横須賀基地に停泊中の補給艦「ときわ」で火災
関連記事
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 東京 江戸川区 爆発事故で現場検証 ボンベ 約60センチの深さに 【2025年05月28日(水)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる 【2025年05月02日(金)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始 【2025年01月30日(木)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 転落トラックつり上げ 現在も救助活動続く 【2025年01月29日(水)】
貴重な護衛艦が...
なして,火が出たのか,と
火元の原因,ちゃんと調査せんといかんぞな
んにしても,勿体無い...
修理に金がいるゾォ...
横須賀基地に停泊中の補給艦「ときわ」で火災
7日午後8時40分頃、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に停泊中の補給艦「ときわ」(8150トン、水谷宗和艦長、定員140人)から出火、同市消防局の消防車など16台が出動して消火にあたり、同日午後11時10分に鎮火した。 けが人の情報は入っていない。 海自横須賀地方総監部などによると、船底に近い機械室の発電機が出火元とみられる。船内のタンクに軽油を積んでいるため、外部からもホースで海水をかけて船体を冷やした。 「ときわ」はアフリカ・ソマリア沖の海賊対策などに派遣され、東日本大震災時は被災地に食料を運ぶなどした。 |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆