燃料流出なら環境災害も、イタリア客船事故で非常事態発令へ
関連記事
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 東京 江戸川区 爆発事故で現場検証 ボンベ 約60センチの深さに 【2025年05月28日(水)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる 【2025年05月02日(金)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始 【2025年01月30日(木)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 転落トラックつり上げ 現在も救助活動続く 【2025年01月29日(水)】
なんですと!
燃料満タンのまま、沈んだんかいな。。。
重油だっけ?この手の船??
タービンっぽいけど、普通のディーゼルだったら、重油かもなぁ。。。
漏れ出したら、始末が大変じゃぞな
燃料流出なら環境災害も、イタリア客船事故で非常事態発令へ
[ローマ 16日 ロイター] イタリア中部沖のジリオ島付近で13日夜に大型豪華客船コスタ・コンコルディアが座礁した事故で、同国のクリニ環境相は、燃料が流出した場合、環境災害を引き起こす恐れがあると警告した。 出航後間もなくして事故を起こした同船には、約2300トンの燃料が積まれていた。クリニ環境相は記者団に対し、ジリオ島の環境が脅かされるリスクは非常に高いとし、「燃料が漏れ出さないよう対処しているが、一刻を争う状況だ」と説明。現在、何らかの液体が船から流出しており、それが燃料であるかは不明だが、念のため防護壁で覆っていると明らかにした。また、政府が非常事態宣言を発令するとの見通しを示した。 一方、同船を所有するコスタクルーズ社のピエール・ルイージ・フォシ最高経営責任者(CEO)は、事故原因は船長の「人為的なミス」だと明言。現在は「燃料流出を防ぐ緊急事態にある」とし、流出に備えて燃料の除去作業を行う企業を待機させていると語った。 ジリオ島で海難救助に当たる専門家は、船体が現時点では安定した状況に見えるが、天候次第では船が動いて「大きな問題」になる可能性があると指摘している。 |
ロイター |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆