キヤノン、12色インクのA3ノビ顔料プリンター「PIXUS PRO-1」
関連記事
- レーザープリンタ MultiWriter 5750C PR-L5750Cのカラートナーが次々切れる件 【2019年03月14日(木)】
- カラーレーザープリンタ「MultiWriter 5750C」のトナーが3年を経て初めて切れた 【2016年01月21日(木)】
- MultiWriter 5750C PR-L5750Cのトナーが切れかけ警告 【2015年11月29日(日)】
- 年賀状を印刷中 【2013年12月25日(水)】
- レーザープリンタ MultiWriter 5750C PR-L5750Cで はがきを印刷したら,丸まる(汗 【2013年05月14日(火)】
インクカートリッジが1本,2600円となっ!
高っ!!
インクカートリッジ商法,ここに極まれり,じゃな(爆
いや,インクジェットプリンタを使うときは
モノクロの安レーザープリンタと併用したら,インクカートリッジをほとんど交換しなくて,コストパフォーマンス最高!
マジオススメ♥
キヤノン、12色インクのA3ノビ顔料プリンター「PIXUS PRO-1」
キヤノンは、A3ノビ対応インクジェットプリンター「PIXUS PRO-1」を6月に発売する。価格はオープンプライス。直販価格は12万8,000円。2月9日からパシフィコ横浜で開催するフォトイベント「CP+2012」に出展する。 2009年4月に発売した「PIXUS Pro 9500 Mark II」の上位機種。新たに12色のインクシステムを採用し、広い色域と顔料による色安定性を特徴とする。プロ市場をターゲットとし、シャシーや紙送り補強部の剛性アップなど、本体の堅牢性も高めた。 12色の内訳はマットブラック、フォトブラック、ダークグレー、グレー、ライトグレー、シアン、マゼンタ、イエロー、フォトシアン、フォトマゼンタ、レッド、クロマオプティマイザー。各インクタンク(PGI-39シリーズ)はそれぞれ2,590円(直販価格)。黒系インクを5色に増やしたことにより、階調性の向上と粒状感の低減を謳う。 (以下略) |
デジカメWATCH |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた