「はやぶさ2」、14~15年に打ち上げへ
関連記事
- リュウグウにアミノ酸23種、はやぶさ2が持ち帰った石と砂で確認 【2022年06月10日(金)】
- 【#はやぶさ2】帰還カプセル本体内に石ころが腐るほど入ってる!(20/12/15) 【2020年12月15日(火)】
- 【#はやぶさ2】帰還カプセル内に大量の砂粒発見!(20/12/14) 【2020年12月14日(月)】
- 【#はやぶさ2】カプセル 今朝 羽田に到着へ(20/7/8) 【2020年12月08日(火)】
- 【#はやぶさ2】カプセル大気圏突入成功,無事帰還!!回収完了(20/12/6) 【2020年12月06日(日)】
大丈夫かぁ?
メーカーが持ち出しになったら,かわいそうじゃじ
ちゃんと予算つけてやってくださいよぉ~>文科省
して,機体の製造スケジュールもキツキツ
突貫なはず.
まさに,デスマーチ.今のオイラの仕事と一処なはず
技術屋のみなさま,体をぶっ壊さんごつ!
気張って,機体を仕上げてくださいな♪
「はやぶさ2」、14~15年に打ち上げへ
小惑星イトカワから微粒子を持ち帰った探査機「はやぶさ」の後継「はやぶさ2」の計画について、文部科学省の宇宙開発委員会推進部会は16日、計画開始を正式に認める事前評価をまとめた。 H2Aロケットで2014~15年に打ち上げられる予定だ。 はやぶさ2の目的は、水や有機物を含むと考えられる小惑星から岩石を地球に持ち帰ること。文科省は当初、来年度予算案で73億円を要求していたが、政府は財政難から30億円に減額した。はやぶさ2の計画代表を務める吉川真・宇宙航空研究開発機構准教授は、「13年度予算で減額分も要求して、スケジュール通りの打ち上げを目指したい」と話した。 |
読売新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し