「魚民」で38人食中毒サポウイルス検出
関連記事
- 新潟市の50代女性、常温保管した要冷蔵食品を食べ全身に麻痺症状…ボツリヌス菌による食中毒 【2025年02月11日(火)】
- 成田に向かう旅客機内で高校生ら27人 おう吐や発熱 食中毒か 【2024年11月08日(金)】
- 激辛ポテチで15人体調不良 都立高生徒、いずれも意識あり―警視庁 【2024年07月16日(火)】
- なぁ~んか具合悪い.胸焼けするべ 【2024年05月19日(日)】
- ギョウジャニンニクと似た「イヌサフラン」、自宅の庭で採って食べた2人死亡 【2024年05月18日(土)】
サポウイルスは,初めて聞く名じゃなぁ...
ノロと似たような症状っぽい
この時期は,この手の
風邪なのか,胃腸炎なのか,よく判らん腹痛が発生するのぉ
オイラもよく腹が痛くなります
いや,拾い食いのやりすぎです(爆
「魚民」で38人食中毒サポウイルス検出
金沢市は27日、同市にある居酒屋「PRIVATE DINING 魚民」で食事をした19~22歳の男女38人が下痢や嘔吐(おうと)などの食中毒症状を訴え、うち9人と、調理を担当していた店員1人からサポウイルスを検出したと発表した。いずれも軽症で、回復に向かっているという。 金沢市はサポウイルスによる食中毒と断定。調理した店員の手洗いが不十分だったとみており、食品衛生法に基づき、同店を29日まで3日間の営業停止処分にした。 市によると、症状を訴えたのは、17日に食事をした1人と、20日に食事をした2グループの37人。大学の卒業コンパなどをしていた。うち13人が病院で受診したが、入院した人はいなかった。 石川県によると、サポウイルスによる食中毒が県内で確認されるのは初めて。ノロウイルスと同様に、下痢などの症状を伴う感染性胃腸炎を引き起こすという。 |
日刊スポーツ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆