セブン&アイ、今期営業益3000億円突破
関連記事
- セブン&アイ コンビニ事業に注力の方針 企業価値高めるねらい 【2024年10月10日(木)】
- クシュタールのセブン&アイ買収、米当局が調査通知…経営統合なら反トラスト法で審査か 【2024年09月11日(水)】
- レジ横のドーナツ、セブンが再参入 今回は店内調理、まず1都2県で 【2024年09月03日(火)】
- セブン&アイに買収提案 カナダのコンビニ大手 【2024年08月19日(月)】
- セブン&アイ コンビニ好調で売上10兆円超 日本の小売業で初 【2023年04月06日(木)】
セブンイレブンは,儲かっておるなぁ...
いや,近所にセブンはないけど
歩いて行くにはちょっとした距離?
鹿児島とか,いまから本格的に
セブンイレブンの展開じゃし
すごい勢いで出店していくはず...
うちの実家のそばにも,できたらいいがのぉ...
セブン&アイ、今期営業益3000億円突破 日本の小売業で初
セブン&アイ・ホールディングスは5日、2012年2月期連結決算を発表した。営業利益は前期比20.0%増の2920億円と06年2月期以来、6年ぶりに過去最高を更新した。同時に発表した2013年2月期の連結営業利益予想は前期比7.9%増の3150億円となり、初めて3000億円を突破し過去最高を更新する。これは日本の小売業でも初となる。 このほか2012年度実績と2013年度予想は、売上高が4兆7863億円と5兆600億円、最終利益は1298億円と1550億円。連結売上高は2年ぶりに5兆円回復をめざす。 主力のコンビニ店「セブン-イレブン」で過去最高の出店を計画するなど、引き続きコンビニ店を軸に収益を伸ばす。総合スーパーは弱含みだが、百貨店は堅調を見込んでいる。 (以下略) |
SANKEIーBIZ |
コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!