桜島昭和火口底に 溶岩登場...(12/4/6)
関連記事
- 【桜島】山体膨脹から2週間 爆発・噴火なしも引き続き注意呼びかけ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【桜島】桜島の爆発・噴火、午前だけで19回 山体膨張は解消せず「数日は活発な噴火続く」(25/5/19) 【2025年05月19日(月)】
- 【桜島】桜島再び連続噴火始まる 山体膨張も続く(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】今日も朝から大爆発してる!元気良すぎて流石にヤバい(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】デカ目の噴火キター 噴煙柱,太い!(25/5/15) 【2025年05月15日(木)】
ぬぉ~
ついに登場してきたか>溶岩
ここんとこの爆発頻度,勢い,洒落になってないしのぉ...
こりゃ,さらに活発化していくじゃろうなぁ...
結末はどういう形になるのじゃろか?
んで,結末はそう遠くない時期に判るような気がしておりまする
桜島の火山活動解説資料
福岡管区気象台 火山監視・情報センター 鹿児島地方気象台 <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> 本日(5日)、海上自衛隊の協力を得て実施した上空からの調査で、昭和火口の火口底に赤熱した溶岩を確認しました。 今回確認された溶岩は少量であり、現在、噴出物量や地殻変動に特段の変化はないことから、大量のマグマが桜島直下に移動した可能性は低く、ただちに火口外に溶岩を流出することはないものと考えられます。しかしながら、引き続き活発な噴火活動が継続する可能性がありますので、火山活動の推移に注意する必要があります。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆