深海魚・ミツクリザメ6匹捕獲 駿河湾(12/5/15)
関連記事
- 沖縄 宮古島 ほぼ全戸の2万5490戸が停電 復旧のめど立たず(24/4/25) 【2024年04月25日(木)】
- 大阪湾の“迷いクジラ”、死んだのを専門家が確認 1月23日に発見 【2024年02月19日(月)】
- 宮崎市の地下道 地下水あふれ一時通行できず(24/1/12) 【2024年01月12日(金)】
- 高島屋のクリスマスケーキがすごいことになっているらしい 【2023年12月24日(日)】
- 【地震火山前兆現象】また”水柱”…北海道で大量の水が突然噴き出す ケガ人の情報なし 蘭越町の地熱発電所の近く 【2023年06月29日(木)】
なんとっ!
深海魚がいっぺんに6匹も網にかかったとなっ!
こやつら,1,000m以上の深いところにいるらしい
なして,急に
6匹も浮上してきたのかのぉ
う~む,気になる...(汗
深海魚・ミツクリザメ6匹捕獲 清水区沖駿河湾
深海に生息するミツクリザメ6匹が12日から13日にかけて、駿河湾で漁船に捕獲された。このうち2匹が生きていた。東海大海洋科学博物館の担当者によると「生きた状態で捕獲されるのは珍しい」という。 サメを入手した静岡市駿河区の海水魚販売店「アクアメディア」によると、ミツクリザメの生息域は水深千メートル。ピンクがかった灰色の美しい魚体で、平たくとがった頭部を持つのが特徴という。 捕獲された6匹は体長1~1・4メートルで、同市清水区沖の水深約100メートルで漁船の網にかかった。4匹は水揚げ時に死んでいた。生け捕りにした2匹のうち1匹は県外の愛好家が購入し、残る1匹は13日に死んだ。 同店は観賞や研究用に冷凍したミツクリザメを希望者に公開する。 |
@S |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)