ユーロ、3カ月ぶり101円台
関連記事
- 【#円高】NY外為市場 円相場 一時148円台半ばに 約4か月半ぶり円高水準(25/2/26) 【2025年02月26日(水)】
- 米FRB 0.5%の利下げ決定 利下げは4年半ぶり(24/8/19) 【2024年09月19日(木)】
- 【#円高】円相場 一時1ドル=148円台まで値上がり ことし3月中旬以来(24/8/1) 【2024年08月01日(木)】
- 【#円高】円、156円台前半に上昇 日米要人から円安けん制相次ぐ 【2024年07月18日(木)】
- 円相場 1ドル=160円台後半に値下がり 対ユーロは最安値を更新(24/6/27) 【2024年06月27日(木)】
案の定,円高ユーロ安やじ
ギリシャが,ぐちゃぐちゃじゃしなぁ...
この調子じゃと,ユーロからギリシャ抜けて
なんもかんも,崩壊しかねないぞなぁ...
微妙にヤバす
って,円が対ドルでまだ,落ち着いているのが救いかのぉ...
ユーロ、3カ月ぶり101円台=欧州問題再燃を懸念―東京市場
16日の東京外国為替市場で、欧州債務問題の再燃懸念が高まり、ユーロを売って円を買う動きが広がった。ユーロは下落し一時、2月16日以来3カ月ぶりに1ユーロ=101円台を付けた。午後3時半現在は101円98~99銭と前日比82銭の円高・ユーロ安。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)