中島知子さんの「占い師スタジオ登場」とウソのテロップ 日テレが公式サイトで謝罪
関連記事
- 【独自】民放5局、BS4K放送撤退へ 27年に、赤字続きで 【2025年09月09日(火)】
- JCOM「松竹東急」買収 6月末終了予定の無料BS 【2025年06月18日(水)】
- きょう放送100年 当時のラジオ専門新聞 創刊時1か月分見つかる(25/3/22) 【2025年03月22日(土)】
- 【BS松竹東急】松竹、BS放送から撤退。「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」 【2025年02月28日(金)】
- テレビ朝日 CM放送できないトラブル BS朝日でも放送一時中断 【2024年07月24日(水)】
ありゃ,酷かったもんなぁ...
ほんとに出てくるのか,wktkしちゃったし
凄まじい苦情が殺到したとは,既報の通り
でもまぁ,オイラ,あの番組,見なかったけど(爆
この手の過剰演出が酷すぎるから
テレビ離れに拍車がかかっていると思われ
ちゃんと番組,作って欲しいですわん
中島知子さんの「占い師スタジオ登場」とウソのテロップ 日テレが公式サイトで謝罪
日本テレビが5月4日夜に放送したバラエティー番組「芸能★BANG+」の特別版で、お笑いコンビ、オセロの中島知子さん(40)と同居していた占い師の女性が出演するかのようなテロップを表示しながら結局登場せず、視聴者から多くの批判を受けたとして、同局が公式サイト内で謝罪していたことが29日、分かった。 番組では「オセロ中島騒動 占い師 スタジオ登場」などとテロップを表示。しかし、実際に登場したのは中島さんと同居していた占い師ではなく、占い師の知人である別の占い師だった。 日本テレビ総合広報部によると、今月7日から19日にかけ、公式サイト内のページで「一部誤解を招きかねない表現があったことをお詫びいたします」と謝罪したという。同ページは現在は見ることができない。苦情件数については「通常明らかにしていない」として公表していない。 日本テレビの小杉善信・編成局長は28日の定例会見で、同番組への批判について「常日頃、『視聴者ファースト』ということを相当言っている。バラエティーであまりあざとい手法があると、視聴者の皆さんに不快感を与えるのではないかと、4月にも2回、社内で話し合った。誤解を与えたとするなら、たださなくてはいけない」と述べていた。 一方、放送倫理・番組向上機構(BPO)には放送後、「だまされた」と批判する視聴者の意見が多数寄せられており、日本テレビから報告書の提出を受けて、6月8日の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)で討議する予定。 |
MSN-サンケイ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆