宮崎自動車道で福岡,西南学院高校の学生が乗ったバスが事故(12/6/15)
関連記事
- 時速194キロ死亡事故 懲役8年判決 “危険運転”適用 大分地裁 【2024年11月28日(木)】
- 29人死傷のバス横転、「フェード現象」が原因…運転手が「ブレーキでいつでも止まれる誤認識」 【2024年11月16日(土)】
- 静岡 新東名高速 トンネル内で車両火災 運転の40代男性やけど 【2024年02月09日(金)】
- アクセルとブレーキ踏み間違えて車が大暴走動画:タイヤ館で暴走だそうな 【2023年07月20日(木)】
- 【プリウス】「やばい!俺の車が…」“暴走車”が前に後ろに次々と衝突…事故後も猛スピードで煙上げ交差点突っ切る 【2023年02月16日(木)】
さっきのバス事故の詳細が出てきました
運転手が意識不明で救出活動中とのこと
学生さんも一部けが人が出ている模様
中央分離帯に突っ込んだとのことで,スリップしたかねぇ?
そこまで,土砂降りでは無いんじゃけど>宮崎
いま,宮崎道は通行止めな感じです
運転手さん,無事生還されることを祈っておるが...
高速道で大型バス事故 運転手意識不明
15日午前、小林市の宮崎自動車道で、福岡市の高校の部活動生らが乗った大型バスが、中央分離帯に衝突する事故があり運転手が意識不明の重体となっています。 事故があったのは小林市南西方の宮崎自動車道の下り車線で、15日午前10時45分ごろ、福岡市の西南学院高校のハンドボール部の部員ら、あわせて30人が乗った大型バスが中央分離帯に衝突しました。消防によりますと、この事故で運転手1人が意識がない状態で、現在、救出中だということです。また、高校生2人が頭を打つなどして救急車で病院に搬送されました。ネクスコ西日本によりますと、事故処理のため、宮崎自動車道の小林・高原間は、午後0時45分から、上下線とも全面通行止めになっています。 |
MRT |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し