雷鳴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
関連記事
- 今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14) 【2025年04月14日(月)】
- 今日は昼から土砂降り雷,雹の可能性があるの(23/10/27) 【2023年10月27日(金)】
- 落雷で5人けが 北海道北見市の公園、高校の伝統行事中に 【2023年10月02日(月)】
- 羽田空港で国内・国際線の全便出発見送り、着陸便にも影響…雷の影響(23/8/1) 【2023年08月01日(火)】
- 【#大雨】落雷ヒデかった すんげー大雨!雷鳴で目が覚めたべ:宮崎(23/7/30) 【2023年07月30日(日)】
うへっ!雷が来たゾォ~
レーダー見ても,ちと雨雲が,清武城へ向かっている模様
落雷は勘弁願いたいがのぉ...
んにしても,蒸し暑い...
我慢ならずにエアコン,運転中...
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ