【ミステリー】東京タワーのてっぺんのアンテナから,野球ボールを発見!
関連記事
- JR浜松町駅近くの工事現場から大量の骨...(ドロドロドロドロ 【2015年05月09日(土)】
- 大西洋にアトランティス大陸の痕跡を発見!?@日本のしんかい探査船 【2013年05月06日(月)】
- 【人類滅亡】バルト海底:謎の墜落UFO?へ本格調査が始まったっぽい 【2012年06月17日(日)】
- イルカ900頭に続きペリカンなど死骸1200羽…ペルー太平洋岸で 【2012年05月01日(火)】
- 【地球終了のお知らせ】シベリアで 謎のチタン物体発見!墜落したUFOかっ?(汗 【2012年03月24日(土)】
な,な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
こりゃまた,謎すぎる...
イチローのレーザービームがここまで,届いたか?(爆
いや,54年前のボールらしいし.しかも,見つかった場所が密閉空間っぽい
建設中の資材に紛れ込んだ...?
う~む,謎すぎる
って,オイラは,333メートルの高さまで,ボールは投げられませんゾォ~
っちゅうか,右肩激痛にて,故障者リスト入りしておりまする(汗
| 東京タワー頂上から軟球見つかった!…建設時以来、54年ぶりに支柱開けたら
耐震補強工事が行われている東京タワー(東京都港区)で、1958年(昭和33年)の建設時以来、初めて付け替えられた上部アンテナ支柱の中から“謎の野球ボール”が発見されたことが31日、分かった。地上約306メートルの高さにある支柱内で、半世紀以上を過ごしたとみられる古い軟式ボール。54年前、作業員が記念に入れたのか、地上で子供が遊んでいたときに飛び込んだのか。関係者らは“真夏のミステリー”に首をひねっている。 一体、なぜ東京上空のここにこんな物が…。アンテナ支柱付け替え工事が始まり、2日目に入った7月10日午前1時ごろ、地上300メートルで徹夜作業をしていた作業員たちは、支柱の中から出てきた物体に驚きの声を上げた。傷みが進み、一部腐食し、黒ずんでいたが、間違いなく、それは軟式野球のボールだった。 (以下略) |
| スポーツ報知 |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!