デジタル放送カード(B-CASカード)交換へ(12/8/30)
関連記事
- 地デジ,衛星有料テレビ見放題になる不正B―CASカード販売で逮捕 【2012年06月19日(火)】
- B-CASカードを改ざんし不正視聴した行った人には法的措置を検討 【2012年05月21日(月)】
- B-CASカードの暗号が突破されて有料放送見放題,結果大騒ぎな件の雑感 【2012年05月20日(日)】
- B−CAS:有料テレビを不正視聴 ネットに書き換え方法 【2012年05月19日(土)】
- B-CASカード ユーザー登録を全廃 【2010年07月06日(火)】
お?大きな金をかけて,B-CASカードを入れ替えるか
まぁ,この状態が続けば,有料放送なシステム自体が,瓦解するじゃろしのぉ
でもこれ,単純なカード交換って行くわけには行かないような?
機械に疎い方もいらっしゃるじゃろから,カード交換大騒ぎになりそうじゃじ
しかも,B-CASカード交換詐欺も発生しそうな予感も
お年寄りの家に行って「カード交換しないと,テレビが映らなくなる」な話をやって
不当高額な金額請求をしてみたり
この件,いろいろ,問題が吹き出しそうな気がしておりまする
有料デジタル放送カード刷新へ 「タダ見」根絶狙い
デジタル放送を見るためにテレビに差し込む「B―CAS(ビーキャス)カード」をめぐり、有料デジタル放送の事業者側が、契約世帯に対しセキュリティー対策を強化した新カードを配布する方向で調整していることが30日分かった。有料放送が無料で見られる不正改造の手法がインターネットで出回ったためで、現在の不正カードを使用できなくするのが狙い。 不正視聴を放置すれば「有料放送のビジネスモデルが成り立たなくなる」(放送事業者)恐れがある。警察による取り締まりに頼るだけでなく、業界自らが「タダ見」根絶に向け行動する必要があると判断した。 新カードは早ければ来年にも配布。 |
47News |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた