国際宇宙ステーションがさらにぶっ壊れた!(12/9/3)
関連記事
- 【ISS】 大西卓哉飛行士ら搭乗 米の宇宙船 打ち上げ成功 【2025年03月15日(土)】
- 【#ISS】宇宙船「スターライナー」無人でISSを分離、地球に向け出発 有人での帰還断念 【2024年09月07日(土)】
- ボーイング新型宇宙船「スターライナー」早ければ9月7日にISSから無人で帰還へ 【2024年08月31日(土)】
- NASA、新型宇宙船の帰還断念 スペースXで乗員移送 【2024年08月25日(日)】
- 【#ISS #SpaceX】「スターライナー」宇宙飛行士2人の地球帰還が来年2月までずれ込む可能性 【2024年08月08日(木)】
ぬぉ~~電気系がさらに壊れた!
電気が足らねぇ~~
宇宙ステーションも節電じゃろか?
エアコンの温度は28度なはず
緑のカーテンを這わせて,ゴーヤをいっぱい食べましょう(爆
って,宇宙ステーションで電力不足は,まじ,命にかかわるしなぁ...
早めに修理しないとまずいはず
星出さん滞在ISS、新たな故障で電気供給低下
宇宙航空研究開発機構は3日、国際宇宙ステーション(ISS)の電気設備に新たな故障が発生し、電気の供給が通常の約60%まで低下したと発表した。 現在は生命維持装置などに優先的に電気を回し、ISSに長期滞在中の星出彰彦宇宙飛行士(43)らの安全に影響はないとしている。 宇宙機構によると、星出さんらは8月30日、船外活動で電気分配器の交換ができず、供給が75%にまで低下した。2日未明にISSに電気を供給する設備が新たに故障したため、合わせて約60%に下がったという。この影響で、様々な実験計画に遅れが出る可能性が高いという。同機構は3日、星出さんらが5日に、分配器の修理に再挑戦すると発表した。 同機構はまた、星出さんの船外活動に伴い、7日にISSから離脱する予定だった日本の無人補給船「こうのとり」3号機の離脱を延期すると発表した。 |
読売新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた