SARSとは別種=重篤化招く「特異ウイルス」-WHO
関連記事
- ばんえい競馬で馬インフルエンザ発生 体調不良馬3頭から陽性反応 【2025年04月25日(金)】
- 宮崎 都城 死んだ野生イノシシから豚熱感染確認 県内初 【2025年04月12日(土)】
- 熊本県の重種馬飼養農場で馬インフルエンザの発生が確認 国内では2008年以来17年ぶり 【2025年04月11日(金)】
- 赤ちゃん3人死亡「エコーウイルス11型」検出 国が調査へ 【2025年01月25日(土)】
- 【#インフルエンザ】コンゴ インフルエンザ似た症状の正体不明の病気で143人死亡(24/12/5) 【2024年12月05日(木)】
次から次へと,新種のウイルス
SARS亜種じゃなく,別種かいな
伝染性強いんじゃろうかねぇ...?
少なくとも人には感染する能力は有りそうじゃじ
広がらないといいがノォ
っつうか,シンガポールあたりで,オイラがもらってきたりして(汗
変な病気は,オイラ,感染が得意じゃし(猛汗
隔離病棟から,ぎんゆぅ~さんを更新しまする(滝汗
SARSとは別種=重篤化招く「特異ウイルス」-WHO
【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は25日、カタール人男性(49)が新型肺炎(SARS)に似たウイルスに感染し重体になった症例に関し、「SARSとは異なる別のウイルス」との見解を示した。「感染で重篤化する特異なウイルス」として調査と監視を続ける。 感染報告があったウイルスはコロナウイルスに属する新型。サウジアラビアで今年6月に死亡した60歳の男性の肺細胞から採取されたウイルスと99.5%同一種と結論付けられたが、WHOは「SARSとは遺伝子構造が異なる」としている。 感染したカタール人男性は急性腎不全を患い、今月7日に集中治療室で手当てを受けた後、11日に英国の病院に搬送された。男性は発症前にサウジへの渡航歴があった。 WHOは新型コロナウイルスの感染が人との接触を通じて広がるのかなど不明な点も多いとしているが、現時点で渡航制限勧告は行わない方針。 |
JIJI.COM |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた