【地球終了のお知らせ】イエローストーン、次の噴火地点を特定
関連記事
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- 【#破局噴火】イエローストーンで大規模な水蒸気爆発が発生 【2024年07月24日(水)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
破局噴火=超巨大爆発寸前のイエローストーン火山の次の噴火点らしきものが見つかったとな
3カ所,それらしき場所があるそうな
そこに機材を集中して,厳重監視すれば,噴火予知ができるじゃろて
っつうか,噴火予知できたところで
イエローストーンが本気モードの巨大爆発すれば,人類滅亡,間違い無しじゃからのぉ
少なくとも文明社会は,崩壊するし
イエローストーンが飛ぶときは,オイラも一思いに瞬殺して欲しいところ(涙
むむむ...
あと数万年ぐらい寝てて欲しいものやじ
イエローストーン、次の噴火地点を特定
有名な間欠泉などを目当てに、多数の観光客が訪れるアメリカのイエローストーン国立公園。数十万年の間隔で超巨大噴火が発生しており、地質学者チームが次回の大噴火エリアを特定したという。 チームの予測によると、平行して北北西に走る3つの断層帯のいずれかで発生する可能性が高いという。2つの断層帯では、超巨大火山(スーパーボルケーノ)の前回の活発期(17万4000~7万年前)に大量の溶岩が噴出。もう1つの断層帯では近年、地震が頻発している。 (以下略) |
ナショナルジオグラフィック |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン