シンガポール:キーツマンゴー&マンゴスチンを食してみる
関連記事
- シンガポール:羽田←→シンガポールの機内食を,ば 【2012年10月17日(水)】
- シンガポール:アラブ・ストリートにお出かけ 【2012年10月17日(水)】
- シンガポール:学会の模様なぞもアップしておきまする 【2012年10月14日(日)】
- シンガポール:セントーサ島へ行ってみた 【2012年10月14日(日)】
- シンガポール:ノーサインボード・シーフードレストラン(ヴィヴォ店)で海鮮を食す 【2012年10月13日(土)】
果物食べ歩きモードのシンガポール
龍眼,ペリカンマンゴー,ドリアンに続き
キーツマンゴー&マンゴスチンを食してみることに
総大将さま曰く
「太陽のたまご@宮崎マンゴーの数倍は濃厚な味.一度味わうと忘れられなくなりますゾォ」
とのこと

ってことで,マンゴスチンより,いただいてみた
こちらは普通?っていうか,香りが少し薄い...マンゴスチンの時期は8月くらいまでだそうで
ちょいと時期はずれだった模様
さぁ~キーツマンゴを食してみましょう
!!!
こりゃ濃厚じゃわ!緑色しているから,酸っぱいかと思ったけど
テゲ甘い!こりゃ,宮崎マンゴーもびっくりの濃厚な味やじ
またひとつ,美味しい物を知ったぞな♥
南の国へ行ったら,キーツマンゴーをGetにて
|
シンガポール旅日記の全記事は,こちら |
|
|
シンガポール旅日記の全マップは,こちら |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!