シンガポール:セントーサ島へ行ってみた
関連記事
- シンガポール:羽田←→シンガポールの機内食を,ば 【2012年10月17日(水)】
- シンガポール:アラブ・ストリートにお出かけ 【2012年10月17日(水)】
- シンガポール:学会の模様なぞもアップしておきまする 【2012年10月14日(日)】
- シンガポール:ノーサインボード・シーフードレストラン(ヴィヴォ店)で海鮮を食す 【2012年10月13日(土)】
- シンガポール:チャイナタウンにて,3回目のチリクラブを食す 【2012年10月10日(水)】
スタッフちゃんたちの学会発表も終わり
さぁ~どこへ行くべか?ってなって...
「なら,ノーサインボードのレストランから見えてた,あのケーブルカーに乗ってみるべ!」
ってなって,タクシーに飛び乗ってみた
ケーブルカー乗り場について,切符を買ったら,変なお面までついてきた
仮装パーティーでもやるんじゃろか?(爆

ケーブルカーの歴史らしい...

そうこうしてたら,乗り込むケーブルカー登場

ずずずぅ~~と空中へ...高い高い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

オイラは高いところが苦手なのじゃ
波止場には豪華客船が着ているし.

船のプールで泳いでいる人をハケーン.マル見えです(爆

最高点到達...島が見えてきた

ってことで,島に着
いきなりニシキヘビの歓迎(汗

またまた,マーライオン.このマーライオンは登れます.ただし有料(汗

島内は無料のモノレールが走っておりまする.これに乗ってあっちこっち移動してみた
移動先で,なぜか,セグウェイ試乗体験コーナーがあったり

このころ,オイラは喉が激渇モード
500な缶ビール買って一気飲みして,軽く酔っぱげ
昼間っからビールは,人として終わってる!(爆
スカイダイビングの模擬体験コーナーも@これは面白そう

これはテゲやりてぇ~~@1回80ドルらしい...(猛汗

モノレールで移動して,ユニバーサルスタジオ・シンガポールへ

なんか,変なのがおった

正門から向こう側の様子

夕方だいぶ日も傾いておったし,入場料も高いしで,入り口付近のみで(爆
カジノをハケーン!

シンガポールドルが,減っていたんで,一発増やすかっ!ってなって
ゲートをくぐってみたら...
パスポート提示が必須だったし
オイラは持ってきてたけど,他の方が持ってなかったんで,やむなく撤退
カジノに行くときは,パスポートだけはお忘れなく♪
セントーサ島,テゲおもしれぇ~~
遊べるじぃ~~
次,嫁さん(今から確保しまする爆)と来るときは,
200ドルほど握って,朝一から来ないといけないはず♪
ってことで,だいぶ遅くなってきたんで,夕食に行くべ!
イースト・コースト・パークにて,シーフードな夕食じゃぁ~~
|
シンガポール旅日記の全記事は,こちら |
|
|
シンガポール旅日記の全マップは,こちら |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!