北海道の広域で停電中(12/11/27)
関連記事
- 【冬】週明けの寒波,もう一段強くなりそうな気配(25/3/12) 【2025年03月12日(水)】
- 【寒波】来週頭,また寒くなりそう.パイナップルさまをベランダに出せない(泣 【2025年03月10日(月)】
- 久しぶりに朝が寒い.1℃しかない!(25/3/7) 【2025年03月07日(金)】
- 今朝も寒いねぇ 口を開けば寒いしか言って無い(25/2/10) 【2025年02月10日(月)】
- 【#寒波】大寒気団がキター 真冬が戻って来るガクブル(25/1/25) 【2025年01月25日(土)】
低気圧,暴れすぎじゃろて
暴風雨じゃなく暴風雪モードで,台風並みの風が吹いている模様
停電するわなぁ...
冬の北海道で停電は,生死に関わるじぃ
暖が取れないと凍えかねんぞな
早めに復旧して欲しいところ
北海道 伊達市や室蘭市などで停電
北海道電力によりますと、27日午前3時半ごろから北海道の太平洋側の伊達市や室蘭市、それに登別市の広い範囲で合わせて1万6700世帯が停電しているということで、北海道電力が原因を調べるとともに復旧作業を急いでいます。 また、JR北海道によりますと、強風の影響で室蘭線の苫小牧と長万部の間で運転を見合わせているということです。 また、室蘭線の一部では停電も起きているということで、JRが詳しい状況を調べています。 さらに、北海道室蘭市の消防本部によりますと、この暴風の影響で、室蘭市内で木が倒れたり窓ガラスが割れたりするなどの被害の通報が、数十件入っているということで、消防が確認を急いでいます。 |
NHK |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)