敦賀原発、活断層の可能性否定できず…規制委(12/12/10)
関連記事
- 佐賀 玄海原発の敷地でドローン3機が飛行の情報 原子力規制庁 【2025年07月27日(日)】
- 処理水放出【27日の国内外の動き】福島への国際電話がきょうも(23/8/27) 【2023年08月27日(日)】
- 【#福島原発】処理水 24日以降できるだけ早く放出開始で最終調整 岸田首相(23/8/21) 【2023年08月21日(月)】
- 関西電力 高浜原発4号機が自動停止【速報中】福井県が会見(23/1/30) 【2023年01月30日(月)】
- 東京電力の旧経営陣3人に無罪判決 原発事故の強制起訴裁判 東京高裁(23/1/18) 【2023年01月18日(水)】
おっと,活断層にほぼ認定されたかぁ
こりゃ,敦賀原発は,死去っぽいなぁ
まぁ,こりゃ,仕方ないかものぉ
審査は厳しくやらんとイカンはず
他の炉も同じようにちゃんと審査しないといけないですゾォ
| 敦賀原発、活断層の可能性否定できず…規制委
原子力規制委員会は10日、日本原子力発電の敦賀原発(福井県)の破砕帯(断層)の現地調査結果に関する評価会合を開いた。 評価会合は全員一致で、2号機直下の破砕帯は活断層の可能性を否定できず、すぐ近くの浦底断層に引きずられて動く恐れがあると結論づけた。 これを受け、規制委の田中俊一委員長は「今のままでは再稼働の安全審査はできない」と述べ、日本原電から安全性を証明するようなデータが追加で提出されない限り、再稼働は認めない方針を示した。 |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ