野田内閣:臨時閣議で総辞職(12/12/26)
関連記事
- 民主、解散へ環境整備加速…TPPで党分裂含み 【2012年11月10日(土)】
- 首相、年内解散を検討…TPP参加表明の直後に 【2012年11月09日(金)】
- 田中文科相、一転して「3校は認可する」 【2012年11月07日(水)】
- 衆院鹿児島3区補選 宮路和明さんが当確 【2012年10月28日(日)】
- 田中法相が辞任意向固める(12/10/23) 【2012年10月23日(火)】
ついに野田さんも終わりっすか
おつかれでしたぞな
ゆっくり休んでくださいませ
して...
安倍ちゃん,がんばれぇ~~
きっちり仕事して,景気回復じゃぁ~~♪
首班指名選挙&組閣は昼からになりそうじゃな
野田内閣:臨時閣議で総辞職 3年3カ月の民主党政権に幕
野田内閣は26日午前の臨時閣議で総辞職した。昨年9月2日に就任した野田佳彦首相の在任期間は482日間。現行憲法下の首相では31人のうち19番目の長さにあたる。09年9月の政権交代から約3年3カ月の民主党政権3代の首相としては、鳩山由紀夫首相の266日、菅直人首相の452日を上回った。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)