【地球終了のお知らせ】米国東海岸に隕石落下(13/3/24)
関連記事
- 1977年に観測された謎の信号「Wow!シグナル」の再調査が行われてやはり地球外に起源を持っている可能性が高いと判明 【2025年08月27日(水)】
- 火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測 【2025年08月20日(水)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
また,隕石が降ってきたとな
今回は1m級だった模様.大火球になったろうて
んにしても,隕石は落下してくるし,彗星が内惑星系に侵入してくる個数も増えてる感じじゃし
なぁ~んか,太陽系全体の重力バランスが狂ったか?
大質量の褐色矮星でも,オールト雲当たりを通過中だったりして?まぁ,わからん
ん?太陽活動が低下しているんで,もろもろ小天体の軌道に影響出ているとか,だったらいやぁ~ん
夜空を横切る閃光、隕石目撃情報相次ぐ 米東海岸
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は23日、米東海岸一帯で前日の夜に夜空を横切る青緑の光を目撃したとの情報が相次いだ件で、原因は直径約1メートルの隕石(いんせき)だったと発表した。 メリーランド州東部を車で走行している時に目撃したという男性は「青緑がかった白い光の線が現れ、8~9秒で消えた」と話す。ツイッターにはこの夜、数秒ごとに目撃情報が書き込まれた。「ブルックリン上空で本物の隕石を見た。最初は花火の一種かと思った」など、ニューヨークやワシントンといった都市部からのツイートもあった。先月ロシアのウラル地方で起きた隕石爆発を思い出して、「ぞっとする」とつぶやいた人もいる。 (以下略) |
CNN |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆