関東甲信地方、26日昼から落雷・突風の恐れ
関連記事
- 都市の雷、地球温暖化で16%増 【2025年09月14日(日)】
- 静岡の竜巻 「国内最大級の規模と推定」気象庁:藤田スケール3とのこと 【2025年09月08日(月)】
- 【竜巻】米ケンタッキー州などで複数の竜巻 少なくとも23人死亡 米報道(25/5/18) 【2025年05月18日(日)】
- 【竜巻】アメリカは大規模竜巻が発生中(25/4/29) 【2025年04月29日(火)】
- 今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14) 【2025年04月14日(月)】
ほぉ~上空5500メートルで-30℃以下の寒気が南下中とな
こりゃ,明日は,暴れるなぁ...
下層と上層で50℃位の差になりそうじゃし
竜巻とか発生するかもしれんじぃ
こりゃ,注意がいるはず
雷鳴り出したら,緊急避難で
関東甲信地方、26日昼から落雷・突風の恐れ
気象庁は25日夕、関東甲信地方で上空に強い寒気が流れ込む影響で、26日昼から夜にかけて大気の状態が不安定になるとの気象情報を発表した。 落雷やひょう、竜巻などの激しい突風、急な強い雨が予想されるため、同庁で注意を呼びかけている。 |
読売新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)