H3ロケット開発を決定 宇宙政策委専門部会
関連記事
- 【#H3】H3ロケット4号機 打ち上げ成功 【2024年11月04日(月)】
- 【#H3】H3ロケット4号機 30日の打ち上げ天候不良のため延期 【2024年10月28日(月)】
- 【#H3】3号機 打ち上げ 種子島宇宙センター だいち4号分離完了 打ち上げ成功(24/7/1) 【2024年07月01日(月)】
- 【#H3】「H3」ロケット3号機 6月30日に打ち上げへ JAXA(24/4/26) 【2024年04月26日(金)】
- 【#H3】「H3」ロケット2号機 JAXA 目標軌道に到達 打ち上げ成功 【2024年02月17日(土)】
いよいよ,本決まりっすかぁ>H3
なんか,エンジン構造を簡単にして,大量製造かつ,壊れにくくするのが主題だそうで
このエンジンを束ねて,打ち上げ中一発故障しても,打ち上げに支障が無いようにするんじゃろうな
これに人を載せるようにするのが,最終目標っぽい
三菱重工が開発するし,間違いはなかろうて
日本国=MHIじゃしのぉ.
う~む,楽しみじゃじ
打ち上げ決まったら,見に行きたいところやじ
H3ロケット開発を決定 宇宙政策委専門部会
政府の宇宙政策委員会の専門部会は28日、H2Aの後継となる新型ロケット「H3(仮称)」を開発することを決めた。30日の宇宙政策委員会で正式決定し、2014年度の概算要求に設計費を盛り込む。 (以下略) |
47News |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)