【#H3】H3ロケット初号機「電源系統の異常確認」打ち上げ失敗の原因か JAXA(23/3/8)
関連記事
【#H3】2号機、衛星搭載せず リスク回避、早期打ち上げ目指す―文科省 【2023年05月24日(水)】
- 【#H3】H3打ち上げ失敗、原因はショートか漏電 【2023年04月28日(金)】
- 【MMX】火星の衛星探査 NASAが観測機器を提供へ 表面の砂持ち帰る計画 【2023年04月11日(火)】
- 【H3】H3ロケット初号機失敗 原因調査中のJAXA「H2Aにも使われるシステムで過電流生じた可能性」 【2023年03月17日(金)】
- 【#H3】「H3」初号機 打ち上げ失敗 【2023年03月07日(火)】
鈴木亜久里「電気系?」...再びドロドロドロ
電気系はやはり面倒くさいぞー
ノイズが乗ったのか
電源が落ちたのか?
テレメータは全部取れてるっぽいので
コンピュータやセンサ系の電気は大丈夫そう
それ以外の電力に異常かねぇ?
突入電流が大きすぎてヒューズ飛んだとかだったりして(汗
とりあえず電気系は,面倒くさいのは間違いないぞー
と,PostgreSQLもapacheも触るセンサ寄りのIT屋雑感
ぼちぼち不具合つぶしやらんと
過労死しかねんぞい>エンジニア衆
ご安全に!
H3ロケット初号機「電源系統の異常確認」打ち上げ失敗の原因か JAXA[03/08 16:28] 7日打ち上げが失敗したH3ロケットについてJAXA=宇宙航空研究開発機構は、2段エンジンの着火に関わる電源系統に異常を確認したと発表しました。 (以下略) |
MBC |
コメント
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈