首都直下地震、300兆円の被害 試算、従来想定の3倍
関連記事
- 【#地震】千葉県北東部で震度5弱(20/6/25) 【2020年06月25日(木)】
- 【#首都直下地震】房総半島沖のプレート境界面でスロースリップ発生中(18/6/12) 【2018年06月12日(火)】
- 【地震火山前兆?】東電「自然発火とみられる」 ケーブル出火 【2016年10月12日(水)】
- 伊豆半島東方沖で地震が続いておるのぉ(16/7/24) 【2016年07月24日(日)】
- 【#地球終了のお知らせ】首都直下地震→富士山噴火→日本列島分断は確定的か!? 【2016年01月19日(火)】
さ,300兆円!
国富の1割じゃないっすか...こりゃすげぇ~な...
こんなの食らったら,立ち直るのが大変やじ
首都圏,地震に強くする必要はあるわなぁ
半分でも1/3でも被害額を減らさんとのぉ
首都直下地震、300兆円の被害 試算、従来想定の3倍
首都直下地震の被害想定の見直しを進める中央防災会議の専門委員を務める河田恵昭(よしあき)・関西大教授が、マグニチュード(M)7・3の首都直下地震による経済被害が300兆円に達するとの試算をまとめた。従来の国想定の約3倍で、国の一般会計の3年分を超える。東京都内で20日にあった21世紀文明シンポジウム「減災~あすへの備え」(ひょうご震災記念21世紀研究機構、朝日新聞社主催)で明らかにした。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆