霧島市の「屋台村霧島焼酎横丁」で火事 (13/12/27)
関連記事
- 兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる 【2025年05月05日(月)】
- 【火事】JR九州:沓掛駅の線路施設で火事じゃげな(25/4/4) 【2025年04月04日(金)】
- 【火事】宮崎市の山林火災 鎮圧に 避難指示は解除 【2025年03月27日(木)】
- 宮崎市の山林火災 消防が26日朝から消火活動を再開へ(25/3/26) 【2025年03月26日(水)】
- 岡山市南区で山林火災 住宅など5棟延焼 一部地域に避難指示も 【2025年03月24日(月)】
周辺のアパートとかにも燃え移っているって,大火じゃないっすか
風が強いしのぉ
鹿銀とか国分山形屋の辺りっぽい
そこら辺なら,超ど真ん中だったはず
周辺,大混乱だろうなぁ...
早く鎮火するといいがノォ...
霧島市の屋台村で火事
霧島市国分中央3丁目の屋台村で27日夜、火事がありました。屋台村は全焼したと見られ、周辺の店舗やアパートなども火災が広がっています。霧島警察署によりますと、27日午後6時45分ごろ、霧島市国分中央3丁目の「屋台村霧島焼酎横丁」から火が出たと、店舗の従業員から消防に通報がありました。屋台村には、2階建てで18の店が軒を連ねていますが、火は次々と燃え広がり、この屋台村が全焼したと見られるほか、屋台村に隣接する他の店舗やアパートなどにも火が燃え移り、消防が消火活動にあたっています。けが人はいないということです。この消火活動のため、屋台村がある国分中央3丁目の交差点から半径200メートルのエリアは通行止めとなっているほか、国分中央や清水、野口西、福島、松木のあわせて350世帯が一時停電となりました。停電は徐々に復旧しているということです。「屋台村霧島焼酎横丁」は去年6月に、霧島市国分の中心街にオープン。レトロな雰囲気で人気を集めていました。 |
MBC |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中